お求めやすい価格で、給湯器をスピード交換いたします。一般的なタイプの給湯器から、上方排気・前方排気・後方排気といった特殊な給湯器の取り替えまで対応可能です。
給湯器交換のメリット
故障前に交換することで、設置する給湯器をじっくり選べる
新しい給湯器の方が熱効率が良く、ガス料金が安くなる
自動湯はりや追い焚きといった便利な機能が使えるようになる
戸建て住宅の給湯器の交換を行います。
現在設置されているエコウィルを撤去し、新しい機器を取り付けます。
マンションのベランダやPS内に設置してある給湯器の交換を行います。上方排気・前方排気・後方排気といった特殊な給湯器の取り替えも対応可能です。
ミヨシテックでは、以下のメーカーの給湯器を取り扱っています。
ミヨシテックは大阪ガスの住設機器特約店です。特約店ではない事業者から購入するよりもお求めやすい価格で給湯器をご購入いただけます。
また大阪ガスが定める基準に従って、適切なご提案、正しい施工を行います。もちろん給湯器の施工実績も豊富にありますので、安心してご依頼ください。
上方排気・前方排気・後方排気といった特殊な給湯器の取り替えも対応可能です。他店で断られたり、難色を示された場合でも、ぜひ一度ご相談ください。
突然の故障などによる取り替えで、ご希望の給湯器がすぐに手に入らない場合は、商品が納品されるまで貸し出し用給湯器をお使いいただけます。
※特殊な給湯器をお使いの場合は、すぐに貸し出し用給湯器をご用意できないこともございます。
お問い合わせ
電話・LINE・個人のお客さま用のお問い合わせフォームのいずれかよりご連絡ください。当社の担当者からご連絡をいたします。
現地調査・受付表のご記入
日程を調整の上、現地調査を行います。受付表にお客さま情報をご記入いただきます。
お見積書の提出
現地調査の結果を基に、2営業日以内にお見積書を提出します。
ご契約
お見積もりにご納得いただけましたら、ご契約となります。
施工
商品の手配ができる最短の日程で施工します。商品の在庫がある場合は、即日工事も可能です。
完成・お引き渡し・アンケートのご記入
施工後の確認で問題がなければお引き渡しをします。アンケートのご記入をお願いしています。
代金のお支払い
商品代金・工事費用をお支払いいただきます。
現金でのお支払いの他、クレジットカード、QRコード決済、ローンにも対応しています。
クレジットカード払い、QRコード決済、ローン契約をご希望の場合は、事前にお問い合わせください。
100万円以上の施工となる場合は、契約書の締結をお願いしております。
現地調査・お見積もりは無料です。LINEのメッセージにて「修理・交換をしたい製品や施工場所の写真」と、「お住まいの市区町村/修理・交換をしたい製品のメーカー・品番/ご相談内容やご希望の工事内容」をお送りいただきましたら、概算の見積もりも可能です。お気軽にご相談ください。
使用頻度や家族構成などにもよりますが、一般的に家庭用ガス給湯器の寿命はおよそ10~15年程度と言われています。
給湯器が故障する主な原因は、経年劣化による部品の摩耗や基盤の故障などです。全くメンテナンスを行っていない場合、なんとなく不調なまま使い続けて、最終的に故障してしまうケースがほとんどです。
各メーカーでも標準的な使用条件下で安全上支障なく使用できる設計標準使用期間を定めており、家庭用ガス給湯器は「10年」と設定されています。
実際には10年以上使用できるケースも多いですが、保守部品が無くなった時点でメーカーによる修理対応ができなくなり、対応できる場合においても修理費がかかります。そのため給湯器の交換目安は、設置後10〜15年と考えておいてください。 また給湯器の定期メンテナンスを行うことをおすすめします。
ガス瞬間湯沸器の取り付けにはガス工事の免許が必要です。免許をお持ちでなければご自身で取り付けることはできませんので、有資格者が在籍している当社にご依頼ください。