エアコンの取り替え工事や新設工事は、ダイキンプロショップのミヨシテックにお任せください! セパレートタイプ・マルチタイプどちらも対応可能です。隠蔽配管を含めた既存配管の利用にも対応できますので、まずはご相談ください。
エアコンを更新するメリット
省エネタイプのエアコンに取り替えることで、電気料金を節約できる
加湿機能付きのエアコンに取り替えることで、乾燥を防げる
既存のエアコンを撤去し、新しいエアコンを取り付けます。取り外したエアコンの処分まで行います。
エアコンの新設工事を行います。エアコン用のコンセントがない場合は、コンセントの増設も一括で行います。
ミヨシテックでは、以下のメーカーのエアコンを取り扱っています。
ミヨシテックはダイキン工業の特約店(ダイキンプロショップ)です。ダイキン製のエアコンは最新モデルも含めて、特約店の特別価格にてご購入いただけます。
またダイキン工業が定める基準に従って、適切なご提案、正しい施工を行います。もちろんエアコンの施工実績も豊富にありますので、安心してお任せください。
セパレートタイプ・マルチタイプどちらのエアコンも対応可能です。また隠蔽配管を含めた既存配管の利用にも対応できます。家電量販店で断られた工事でも対応できる可能性がありますので、まずはご相談ください。
現地調査・お見積もりは無料で行います。お見積もり後にご契約いただかない場合でも、キャンセル料などは一切発生しません。相見積もりも歓迎しますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
電話・LINE・個人のお客さま用のお問い合わせフォームのいずれかよりご連絡ください。当社の担当者からご連絡をいたします。
現地調査・受付表のご記入
日程を調整の上、現地調査を行います。受付表にお客さま情報をご記入いただきます。
お見積書の提出
現地調査の結果を基に、3営業日以内にお見積書を提出します。
ご契約
お見積もりにご納得いただけましたら、ご契約となります。
施工
商品の手配ができる最短の日程で施工します。商品の在庫がある場合は、即日工事も可能です。
完成・お引き渡し・アンケートのご記入
施工後の確認で問題がなければお引き渡しをします。アンケートのご記入をお願いしています。
代金のお支払い
商品代金・工事費用をお支払いいただきます。
現金でのお支払いの他、クレジットカード、QRコード決済、ローンにも対応しています。
クレジットカード払い、QRコード決済、ローン契約をご希望の場合は、事前にお問い合わせください。
100万円以上の施工となる場合は、契約書の締結をお願いしております。
現地調査・お見積もりは無料です。LINEのメッセージにて「修理・交換をしたい製品や施工場所の写真」と、「お住まいの市区町村/修理・交換をしたい製品のメーカー・品番/ご相談内容やご希望の工事内容」をお送りいただきましたら、概算の見積もりも可能です。お気軽にご相談ください。
既存配管の再利用はもちろん、隠蔽配管の再利用の実績もあります。現地調査にて既存配管の利用ができるかを確認した上で、可能な限りお客さまのご要望に沿ったご提案をいたします。既存配管の利用によるリスクがある場合も、正しくご説明いたします。
既存配管を利用してエアコンを交換する際に、配管の内部を洗浄する作業のことです。 既存配管を利用するには、既存のエアコンを撤去する際にフロンガスを室外機にポンプダウン(室内機と配管の冷媒を室外機に閉じ込める作業のこと)する必要があります。 ポンプダウンができない場合、部品の摩耗によって生じた鉄粉などのゴミや劣化したオイルによって既存の配管内が汚れていることがあり、この汚れを落とすために冷媒配管洗浄が必要になります。
ミヨシテックではフロンガスの回収と冷媒配管洗浄を自社で行っているため、既存配管を利用したエアコン交換の費用を抑えることができるのです。